インプラント

失ってしまった歯を補う治療法には「入れ歯」や「ブリッジ」がありますが、周囲の歯に負担をかけず、審美的にもすぐれているのがインプラントの特徴です。

インプラント

インプラントは人工歯根を埋め込み、歯の根っこ部分からすべてを補う方法なので、歯根がしっかりしており、天然歯に近い咬み心地を再現できるという特徴があります。

その他の特徴
・入れ歯のような違和感や不快感がない
・ブリッジのように周囲の歯を削る必要がない
・残っている他の歯を守ることができる
・見た目が美しく、審美性にすぐれている

当院のインプラント治療の特徴

インプラントを行う上で最も重要なことは、インプラント体を埋入するときに、その向きや位置、埋め込む深さなどを少しもズレることなく、必要な場所に埋入することです。

CTを導入しています
当院では最初にCT撮影を行っております。CT撮影は歯科医療全般においてさまざまに応用されますが、インプラント治療では特により正確で精密な診断をする必要があるため重要です。

CTCT

CT撮影では目的の部位を3D画像で示すことができるので、患者さまのインプラントの埋入部分の骨の状態を切開することなく事前に把握できます。また傷つけてはならない神経の位置も確認できます。

ガイデッド・サージェリーとはガイデッド・サージェリー
サージカルステントを用いて行うインプラント埋入手術のことをガイデッド・サージェリーといいます。当院では、CTで撮影した情報をもとに、インプラント埋入ソフトウェアで精度の高いシミュレーションを行うことにより、正確なサージカルステントを作成しております。これによって、インプラント埋入のための切開を最小限に抑えるミニフラップ手術が可能になっています。

患者さまの歯型に沿ったサージカルステントを用いることによって、インプラント体を埋め込む位置にほとんどズレが生まれず、安全に埋め込むことができます。また切開する範囲を最小限に抑えることは、術後の痛みや腫れを抑えることにもつながります。

インプラント治療の流れ

【STEP 1】CT撮影インプラント治療の流れ
CT撮影をして患部の骨の形状や神経、血管の位置関係を精査します。

次へ
【STEP 2】術前シミュレーションインプラント治療の流れ
CTデータをもとに3D画像を作成します。ノーベルクリニシャンを用いて3D画像にすることにより、患部に最適のインプラント体を選択し、埋入位置や角度、上部構造の形などを決めていきます。

次へ
【STEP 3】インプラント埋入手術インプラント治療の流れ
部分麻酔をして歯肉を切開し、ドリルなどを使って顎の骨にインプラント体を埋入します。

次へ
【STEP 4】固定期間インプラント治療の流れ
インプラント体を埋入した後、いったん縫合して人工歯が顎の骨に固定されるよう、数ヶ月待ちます。

次へ
【STEP 5】2次手術インプラント治療の流れ
骨とインプラント体がしっかり固定したのを確認した後、インプラント体に上部構造をかぶせて治療を終えます。

骨量が不足している場合の治療(GBR法)

GBR法インプラントはインプラント体を十分に支えるだけの骨の厚さと幅がなければ埋入することが難しくなります。しかし、そのような場合にも骨の再生を促して骨量を増やす手法があります。それがGBR(骨誘導再生法)です。

歯槽骨が不足している部分に細かく砕いた自家骨もしくは骨補填剤を設置し、その上にメンブレンという生体材料でできた人工骨膜を被せます。こうすることによって、歯肉などの柔らかい組織が混入しなくなるので、骨の再生が促進されます。個人差がありますが数ヶ月で歯槽骨が再生され、インプラント手術ができるようになります。

インプラントのメンテナンス

インプラントのメンテナンスインプラントやその他の歯のクリーニングはもちろん、治療後も歯が機能しているか、頬などを咬むことがないか、話しにくいことはないか等のチェックをします。また歯みがきの指導もいたします。